
とっても仲良しのご夫婦様
学校や、温泉施設などにお食事や、お弁当の仕出をなさっていらしたのだそう。
長年続けられたお仕事を、5年前に辞め
それまで、ご夫婦様で力を合わせて
お仕事一筋365日休んだことがなかった。
3日間寝ないで仕事をした事もある。
働き詰めの人生。奥さんが体調を崩され
皆様に惜しまれつつ お店をたたんだのだそう。
そんなお二人の結婚 50周年。
記念すべき金婚式のお祝いに
お嬢様が当館を選んでくださり
金婚式のプレゼント旅行にご来館頂きました。
近くのお寺を回ったりと、ゆっくり2泊なさってくださいましした。
娘がゆっくりしてきてと、言うのでと、
とっても素敵な嬉しそうな笑顔を拝見いたしました。
娘さん二人は、長野市。息子さんは同じ敷地内に家を建てられ、お子様皆様近くに住まわてれいらしゃり、
ご両親様が、「何処か痛い」というと、、
「3人で心配してくれるから、何処か痛いとなかなか言えない。
みんなで親孝行してくれるんです。」
本当に親孝行のお子様に恵まれ幸せ
ご両親様が、愛情いっぱい育てて、愛情のブーメランとなって帰ってきているのですね。
と心から思う女将ちゃんなのであった。
お嬢様がお帰りの日に、
サプライズで花束を。素敵です。
お母様ひょうきんで、
「子供達は宝よ」 と言いながら
「子ども達は拾ってきたって言ってあるの!1番目の子は 木の下から 2番目の子は 橋の下 3番目の子は 病院の前。時々順番間違えちゃうと、子どもの方に、私は橋の下よって指摘されちゃうのよー。」笑笑
みっちゃん お母さんのひょうきんさに大笑い。
幸せなご家族様の姿が
目に浮かびます。
いつまでも夫婦仲良く、お幸せに
そして、お元気で
楽しいひと時を有難うございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。