 
      
兄貴前のり参上❕
当館への愛が半端ない!兄貴の愛の♡こもった中松屋セレクトの数々❣
いつもご来館一週間前には、ドーンと届く玉手箱❣
当館の永遠のアイドル♡糸ちゃんが受け止めます( ´∀` )

と、そこに!
はぎ助(萩ちゃん)と平丸(笹平さん)乱入!(^^)!
糸姫の運命やいかに・・笑笑
 
萩ちゃん、顔がわざとらしい(^_^)

無事に守られたお菓子たちは
糸姫の采配で、各部署に分け分けされましたとさ。

兄貴親衛隊❤笑笑
 
続❣兄貴親衛隊❤笑笑

兄貴❣いつもいつも熱い心♡の籠ったお土産ありがとうございます!
明日のお越しをお待ちしております。

ぶどう娘です🍇(笑)

山梨のお母さん こと、山梨の常連さんにいただきました。
山梨で、桃と葡萄を作っていらっしゃるお客様です。


収穫が、ひと段落すると、一儲けしてきました❤️
お父さんのその一言がいつも
面白い‼️

お母さんが、作られる 干し柿レーズン。
ワインのお供にぴったりです。
 
 
山梨のお客様のお孫さんと ご一緒に❤️
また、一儲けした後いらしてくださいね。
とっても美味しかったです。

お母さんの手作りの草履。

なんと 直売所 あさつゆさんに 出店しているそう。
これから置いていくんです。
えっ!可愛い❤️
買います!フロント3人で、買わせていただきました!


松茸より、貴重なきのこを持っていくねー。
幻のキノコ 香茸をいただきました。
香茸情報
↓
松茸を超える?!幻のキノコ『香茸』
昨年お約束をして、山形から、
松茸の時期に毎年、ご友人夫婦様と、ご来館。
匂いがすごいから。しっかりビニールで口を閉じておいてー。
これから2週間乾燥をさせいただきました。
 
クックパッドで調べてー。と言われ。
炊き込みご飯に入れていただだきました。
きのこ好きの私としては、とってもとってもおししかったです。
ご馳走様でした❤️

富山から毎年松茸の時期にいらしゃる お客様。
なんと、お客様が、作っていらしゃる 鱒寿司です。


鱒、鮭、みょうが、
本当に美味しい 鱒寿司。
今度注文したくなり、思わずメールをしてしまいました。

ニシンの麹漬け。発酵食品。
お弁当に、お酒のつまみにぴったり。
病みつきになるお味でした。
全てが美味しく やっぱり、富山は美味しいものの宝庫ですね。とつくづく実感。
ご馳走様でした❤️


先日、新潟で、出演したテレビのDVDを、
お客様が、編集して送ってくださいました。
佐渡のおばあちゃん。
いつも、応援有難うございます❤️

当館の電気を請け負ってくださっている
Kファミリー様でご来館いただきました。
美人の奥様に一目惚れの女将ちゃん❤️
どうやって知り合ったんですか!と、馴れ初めまでばっちり 伺ってしまいました。
出会いは、、とっても素敵でした❤️
長野オリンピックが 隠されていたとはー。
ご馳走様でした❤️

女将さん好きですよね❤️
覚えてくださって、本当に嬉しい💕
奥様の日々の健康を、祈りつつ。
足を運んできてくださることに感謝をし
お会いできる日を楽しみにしております❤️
いつも有難うございます。
 
       
       
   
  