 
      五月
信州は田植えのシーズンです
当館で提供させて頂いております、八重原産のはぜ掛け米
生産者の笹平さんから
今年も田植え始まりますよー!と連絡をいただきました
先月ろっ骨を骨折した女将ちゃん
旅館も忙しいし、体力的に今回は無理かな( ;∀;)
と思っていましたが

笹平さんからおくられてきたこの一枚
丁寧に作られた稲たちを見たら、血が騒ぐ(笑)
みっちゃん!やっぱり行こう❕
てなわけで

今年もやってきました八重原
美味しいお米が作られる大事な過程にちょこっとお邪魔しました

さあ始まるよーーーーー!

美味しいお米に育ってねーー( ´∀` )

今年もはりきって田植え機に乗り込みます
肋骨はコルセットで万全です(笑)
早送りの動画もご覧ください(笑)

タニシも健在

豊かな水と澄んだ空気の賜物

カエルちゃんも気持ちよさそう(≧▽≦)

笹平さん、女将ブログの愛読家
女将ちゃんが紹介したお店にはほとんど行っている(笑)

手植えも体験

笹平さんのご指導のもと

笹平さん‼️
はっ早い。。
さすが‼️
しばしこちらもお楽しみください(笑)

もう一人の生産者
ふみやくんも駆けつけてくれました
ガッツポーズで意気込みをアピール(笑)
お客様に安心安全、そして美味しいものをお届けする❣
その信念で今日も生産者の皆さん、汗を流してくださっています
感謝!

今回の突撃取材も大成功❕
いつも突然お邪魔してますが、抜群の対応力と笑顔で迎えてくださる笹平さん❣ふみやくん❣
今年も美味しいお米よろしくお願いいたします❕
当館では、直送の販売も好評です❣
皆さま、中松屋へ美味しいお米食べに来てくださーい!(^^)!
 
       
       
   
  